安楽寺(まぶ湯)

金鉱の中より湧き出した土肥温泉発祥の湯。曹洞宗の古刹、安楽寺の境内にあり、別名医王泉とも呼ばれています。釈迦如来を本尊とする曹洞宗の古刹で、四国八十八ヶ所巡礼を模した伊豆八十八ヶ所霊場巡りの八十六番札所になっています。最深部には子宝祈願にご利益があると言われている夫婦神社があり、女性自身を形どった、御神体をお祀りしてあります。境内奥の坑道には、病気平癒祈願の住職の願いが叶い、金山採掘中の坑道より温泉が湧出、入浴したところ病気平癒した故事が残される土肥温泉発祥の湯となっている「まぶゆ」があります。現在は入浴できませんが、浴槽の脇に湯かけ地蔵が祀られており、病気平癒を祈念しつつ願う部位と同じ地蔵のその部位に温泉をかけると霊験あるといわれています。

施設名安楽寺(まぶ湯)
住所静岡県伊豆市土肥709
連絡先0558-98-0309
営業時間8:30-17:00
定休日不定休
料金まぶ湯の拝観料:150円